ラカントSの大さじ1は約9g、小さじ1は約3gです。
容量は粉末基準どおり、大さじ1=約15ml/小さじ1=約5ml。
砂糖と同じ甘さ・同じ重さで使える“等甘味タイプ”のカロリーゼロ甘味料です。
この記事でわかること
- ラカントSの「大さじ・小さじ・ml」換算とカロリー
- 砂糖との違い・置き換えのコツ
- 加熱・お菓子作りでの注意点
- 保存・結晶化対策のFAQ
🍬 計量早見表(ラカントS)
| 区分 | g | ml | kcal(目安) |
|---|---|---|---|
| 大さじ1 | 約9 | 約15 | ほぼ0 |
| 小さじ1 | 約3 | 約5 | ほぼ0 |
| 大さじ1/2 | 約4.5 | 約7.5 | ほぼ0 |
🧠 特徴と砂糖との違い
ラカントSの特徴
- 羅漢果(ラカンカ)抽出物+エリスリトールの自然派甘味料
- 砂糖と同じ甘さ設計(等甘味タイプ)で、同量置き換え可能
- カロリー・糖質ともにほぼゼロ。血糖値を上げにくい
- 加熱・冷凍しても甘味が変わらず、料理・お菓子両方に使える
砂糖との違い
- 甘味度:1倍(砂糖と同等)
- カロリー:ほぼ0kcal(砂糖は約4kcal/g)
- 重さ:ほぼ同じ(大さじ1=約9g)
- 風味:後味がややスッキリ・冷感あり(エリスリトール由来)
🍳 置き換え・使い分けのコツ
- 砂糖 → ラカントS:完全1:1でOK(g・大さじ・小さじ単位すべて同量)
- お菓子作り:焼き色が付きにくいため、三温糖やはちみつを少量併用すると自然な色味に
- 煮物・炒め物:加熱OK。コクを出したいときはみりん小さじ1をプラス
❓ よくある質問(FAQ)
Q1. ラカントSは本当にゼロカロリー?
はい。主成分のエリスリトールは体内で代謝されず排出されるため、実質カロリー0kcalです。
Q2. 甘さが強く感じるのはなぜ?
冷たい料理ではスッキリした後味が残り、相対的に甘く感じることがあります。
Q3. 固まりやすい?
湿気を吸うと固まりやすいので、密閉保存&乾燥剤入り容器で保管を。
Q4. 焼き色が付きにくいのは?
ラカントSはカラメル化しないため、メイラード反応が起こりにくいからです。
✅ まとめ(要点)
- ラカントS 大さじ1=約9g/小さじ1=約3g
- カロリーゼロ・糖質ゼロで、砂糖と同量換算OK
- 焼き色が付きにくいので、お菓子は一部砂糖併用が自然
- 風味はややスッキリ。みりん・はちみつでコク補強も◎
