「1合って何ml?重さはどれくらい?」という疑問にすぐ答えます。
まず結論👇
- 1合=180ml
- 白米:1合=約150g(生米)→ 炊き上がり 約330g
- 玄米:1合=約150g → 炊き上がり 約300g
📏 1合は何ml?何g?【基本換算】
| 項目 | 白米 | 玄米 |
|---|---|---|
| 容量 | 180ml(共通) | |
| 生米の重さ | 約150g | 約150g |
| 炊き上がり重量 | 約330g | 約300g |
| 茶碗の目安 | 約2杯分 | 約1.8杯分 |
🍚 1合で何人分になる?
- 1人暮らし → 1〜1.5食
- 2人 → お茶碗1杯ずつ
- 4人家族 → 1合では足りない(2〜2.5合が目安)
👨🍳 炊飯器の「◯合」「カップ」の意味
炊飯器付属カップ1杯 = ちょうど1合(180ml)
🍚 1合 → 2合 → 3合 … 量の早見表
| 合数 | 生米(g) | 炊き上がり(g) | 茶碗数 |
|---|---|---|---|
| 1合 | 約150g | 約330g | 約2杯 |
| 2合 | 約300g | 約660g | 約4杯 |
| 3合 | 約450g | 約1kg | 約6〜7杯 |
| 5合 | 約750g | 約1.6kg | 約11杯 |
❓ よくある質問(FAQ)
Q1:1合は何mlですか?
180mlです。
付属の炊飯カップ1杯と同じです。
Q2:1合の炊き上がりは何gですか?
約330gで、お茶碗約2杯分になります。
Q3:玄米も同じ量ですか?
玄米も容量は同じ180mlですが、炊き上がりは白米より少なめ(約300g)です。
🔗 関連リンク(内部リンク)
✅ まとめ
- 1合=180ml=生米 約150g
- 炊き上がりは 約330g(茶碗2杯)
- 玄米は少しだけ炊き上がりが少なめ
- 家族人数の目安:4人なら2〜3合が標準
迷ったら:1合=お茶碗2杯で覚えればOKです。
