「通信速度1Mbpsって、どのくらいの速さ?」
格安SIMや低速モードでよく見かける“最大1Mbps”。
でも実際、動画・SNS・通話に使えるのか、体感がわかりづらいですよね。
結論から言うと――
1Mbps=1秒間に約0.125MB(約125KB)送受信できる速度です。
体感では、YouTubeの360p動画が問題なく視聴可能、LINE通話も安定、ただし高画質動画や大容量DLには不向きな“最低限実用レベル”です。
🧭 この記事でわかること
- 1Mbpsの正確な定義と通信換算
- Web・動画・音声・SNSでの使用体感
- 「低速モード1Mbps」はどこまで使えるか
- ダウンロード/アップロード速度の目安
🕒 読了目安:3分
📎 関連記事:10Mbpsはどれくらい? / 1GB通信量で何ができる?
💡 1Mbpsとは?基本定義
1Mbps(メガビーピーエス)=1秒間に1メガビット=1,000,000bit。
単位 | 意味 | 換算値 |
---|---|---|
1bit | データ最小単位 | 0/1(信号1つ) |
1byte | 8bit | 1文字相当 |
1Mbps | 毎秒1,000,000bit通信 | 約125KB/秒 |
10Mbps | 約1.25MB/秒 | 10倍速い |
1Gbps | 約125MB/秒 | 1,000倍速い |
💡「bps(ビーピーエス)」=bit per second の略。
通信では「1秒あたりの転送bit数」で速さを表します。
⚙️ 理論値と実測値の違い
種類 | 意味 | 実際の速度(平均) |
---|---|---|
理論値 | 最大速度(仕様値) | 1Mbps |
実測値 | 実際の通信速度 | 約0.5〜0.9Mbps |
体感差 | 回線混雑・サーバー遅延など | 最大50%減もあり |
📡 格安SIM・節約モード(楽天モバイル・mineoなど)は「最大1Mbps(実測0.7Mbps前後)」が多いです。
✉️ 1Mbpsでできること【用途別一覧】
用途 | 体感 | 判定 |
---|---|---|
Web閲覧 | ページ読み込み1〜3秒 | ◎ 問題なし |
メール・LINEテキスト | 即送受信 | ◎ 快適 |
LINE音声通話 | 安定(音質OK) | ◎ 快適 |
LINEビデオ通話 | ややカクつく | △ 可能 |
YouTube(360p) | スムーズ | ◎ 快適 |
YouTube(720p) | 途中で止まることあり | △ 限界 |
Netflix/Amazon Prime(低画質) | 再生可(360p以下) | ○ 実用 |
Instagram・TikTok | ロード遅め | △ 軽めのみOK |
Zoom会議(音声中心) | 安定 | ○ 実用 |
Zoom(ビデオON) | 映像が粗く不安定 | △ ギリ可 |
アプリDL/更新 | 非常に遅い | × 不向き |
🎯 まとめると、SNS・メール・360p動画・通話までは問題なし、
それ以上は“我慢が必要”というレベルです。
🔢 通信速度とダウンロード時間の目安
データ容量 | 1MbpsでのDL時間 | 備考 |
---|---|---|
1MB | 約8秒 | 小さな画像・PDF程度 |
10MB | 約1分20秒 | アプリ・軽い動画 |
100MB | 約13分 | 音楽アルバムなど |
1GB | 約2時間13分 | HD動画1時間分 |
10GB | 約22時間 | 大容量ファイル |
⏳ 1Mbpsは“夜間のバックアップDL”には非推奨。
🌐 通信量換算:1時間でどれくらい使う?
用途 | 通信量の目安(1時間) | 備考 |
---|---|---|
Web閲覧 | 約100MB | 300ページ前後 |
LINE(音声) | 約25MB | 約2時間で50MB |
YouTube(360p) | 約250MB | 約4時間で1GB |
YouTube(720p) | 約750MB | 約1.3時間で1GB |
Zoom(音声のみ) | 約100MB | 軽い打合せ向き |
💡 1GBプランなら、360p動画4時間 or 音声通話40時間が目安。
📱 1Mbpsが使われるシーン例
サービス | モード名 | 通信速度上限 |
---|---|---|
楽天モバイル | 通常時/節約モード | 最大1Mbps |
mineo | パケット放題Plus | 最大1.5Mbps |
povo 2.0 | データ無制限モード | 1Mbps(24時間) |
LINEMO | 低速モード | 最大1Mbps |
⚙️ “低速モード”は、通信制限時でも使える救済機能。
SNS・音楽・地図・チャットならほぼ快適です。
🧠 ちょい知識(実務で役立つ)
- 1Mbps=125KB/秒 → 写真1枚(1MB)=約8秒。
- 動画や画像は圧縮形式次第で差:WebP/H.265対応なら軽く見える。
- Wi-Fi環境での1Mbpsは極めて遅い。モバイル回線では“最低限実用速度”。
✅ まとめ:1Mbpsを感覚でつかもう
要点 | 内容 |
---|---|
定義 | 1Mbps=毎秒1,000,000bit=約125KB/秒 |
体感速度 | Web・音声通話・360p動画が安定 |
不向き | 高画質動画・大容量DL・ゲーム通信 |
対応プラン | 格安SIM・低速モード・節約設定に多い |
結論:1Mbps=最低限ストレスなく使える速度
メール・SNS・通話・低画質動画まで快適に動く、節約向け実用ラインです。